甘くて美味しいチョコレートは、口に入れるたびにその甘さが口の中に広がり幸せな気持ちにさせてくれますよね♡
食べ過ぎとは分かっていながらも、次から次へと食べたくなる魔力のあるチョコレートは本当にやめることが難しいです(‘ω’)
どうすればチョコレートを辞めらる??毎日この葛藤と繰り返していますが、無理にやめなくてもいいということに気付きました。
それは、高カカオチョコレートを食べればいいと知ったからです(‘ω’)!
高カカオチョコレート摂取による健康効果が凄い!!
45歳から69歳までの男女が対象に行われた実験があります。
この実験では、カカオポリフェノールを多く含むチョコレートを毎日一定量を摂取し、摂取後の血圧・血液・身体の状態の変化を調査しました。
その結果、血圧低下・HDL(善玉)コレステロール値の上昇、BDNF(脳由来神経栄養因子)の上昇、炎症支障と酸化ストレス指標の低下に効果があったと確認がされています。
『チョコレートは太る。』『チョコレートは血圧が上がる。』という印象がありますが、ポリフェノールが多く含まれているチョコレートは太ったり血圧が上がるものではないことが分かりますね。
ポリフェノールの効果とは?
カカオポリフェノールとは、チョコレートの材料に使われているカカオ豆に含まれています。
ポリフェノールは自然食品から摂取することは難しいと言われていますが、カカオ豆には豊富に含まれています。
ポリフェノールは、血圧の上昇を防ぐ・アレルギー改善・美肌・動脈硬化の予防に効果が期待できるでしょう。
このように、健康促進効果に期待ができるので、チョコレートを食べるなら高カカオを選びたいですね。
私が毎日食べている高カカオチョコはチョコレート効果
私が毎日食べているチョコレートは、明治チョコレート効果72%です。
始めは「ちょっと苦い・・・。」と思ったのですが、チョコレート効果を食べ始めるとだんだん慣れていきます。
ほろ苦さの中に上品な甘みを感じるので、小さなお子様でも食べやすいのではないでしょうか。
3歳の娘も『美味しい♡』と言って食べています♪
小学校五年生の息子は『苦いぃ!』と言って食べられませんがw
息子の場合は甘い物に慣れ過ぎているせいもあるかもしれませんね(^^;
チョコレート効果を習慣化し私は一日に5枚までと決めて食べていますが、チョコレートの食べ過ぎによる肌トラブルを感じることはありません。
チョコレートを食べ過ぎると肌荒れを起こすと聞きますが、それは本当に食べ過ぎなだけであって、ポリフェノールが多く含まれているチョコレートを食べることで防げるのかもしれません。
そして、チョコレート効果を食べるようになってから、大好きだった甘い物に対する執着心も減ってきたんです。
しかもチョコレート効果の凄いところは、一枚食べたら何となく満足するんですよね。
なので、食べ過ぎてしまう心配もありません。
チョコレートを食べ過ぎてしまうと、ついつい罪悪感に駆られてしまう人も少なくないですよね?
私のように「チョコレートが大好き♡」な方は、まずポリフェノールが多く含まれているチョコレート効果を選ぶようにしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私がいつも購入しているのは26枚入りです。
箱を開けた中はこんな感じになっています。
高級感漂うパッケージなので、贅沢な気分になれますよ♡
パッケージ裏面はこんな感じです。
チョコレートはこんな感じになっています♪
小さくて可愛らしいチョコレートです♡
ポリフェノールが含まれているチョコレート効果は、美肌効果にも期待ができるので女性の強い味方になってくれそうです♪
持ち運びに便利な袋タイプもあって、荷物の多い女性に嬉しいパッケージです。
お勧めの高カカオチョコレート
私が毎日食べているチョコレート効果以外にも、高カカオチョコレートは種類が豊富です。
そこで、私が食べたことがある高カカオチョコレートで食べやすかったものを紹介しますね。
おすすめの高カカオチョコ①カレ・ドショコラ
森永製菓から販売されているカレ・ド・ショコラは、口いっぱいにチョコレートの風味が広がります。
デザインも大人っぽくおしゃれなので、おやつタイムを贅沢に過ごせるでしょう。
口当たりの良い四角いチョコレートなので、食べやすいですよ。
おすすめの高カカオチョコ②乳酸菌ショコラアーモンド
アーモンド入りなので、小腹が空いたときにちょうどいい!
チョコレートの優しい甘さとアーモンドの香ばしさを堪能できます。
生きた乳酸菌と食物繊維が入っているので、女性に嬉しい高カカオチョコレートですね。
おすすめの高カカオチョコ③明治ザチョコレート
カカオを味わうチョコレートがコンセプトの明治ザチョコレートは、コンフォートビター・エレガントビター・ベルベットミルク・サニーミルクの4つの味が展開されています。
カカオの産地にこだわっている明治ザチョコレートは、1つ1つに個性が詰まっているチョコレートです。
そのため、自分好みの味を見つけることができ、その時の気分に合わせて選ぶことができるでしょう。
私のお勧めはエレガントビターで、爽やかな風味と贅沢な甘さが楽しめます!
高カカオチョコレートで美と健康を意識しよう!
ポリフェノールを多く含む高カカオチョコレートを、日常に取り入れてみませんか?
健康にも効果があると分かっているので、食べてしまっても罪悪感を感じることはないでしょう♪
ただ、健康に良いからと言って、食べ過ぎないように気を付けてくださいね(‘ω’)
ほどほどに楽しむのが一番♪
ポリフェノールに含まれる栄養素で、美肌にも期待ができるなんて嬉しいですよね。
最後までご覧頂きありがとうございました♡
高カカオチョコレートでハッピーなチョコレートライフを♪