グーグルアドセンスからピンコードが届く条件と日数は?

スポンサーリンク

グーグルアドセンスの最初の難問は審査を通すことです。

きっとこの記事をご覧頂いている方も、必死に審査を通した経験があるのではないでしょうか?

実は、審査を通した後にしなくてはならない作業があります。

それはグーグルアドセンスから送られてくるピンコードの入力です。

ピンコードは、ある条件を満たさないと届きません。

どのような条件で、届くまでにどのくらいの日数が掛かるのか、早速お伝えしていきます!

ピンコードが届く条件

グーグルアドセンスからピンコードが届く前に、グーグルアドセンスのホーム画面にいつもと変わった表記が反映されます。

↓↓↓

ホームの下の薄いピンクの囲みに注目!!

お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。

との記載が。

What????

この表記を見た時に、何も知らない私はとんでもなく焦りました。

お支払いが保留中なんて言われたらびっくりしますよね(^^;

でもこれは、グーグルアドセンスの条件を満たすと出てくるんです。

その条件とは、収益が1000円を超えること。

収益が1000円を超えたところで、グーグルアドセンスからピンコードが郵送で送られてきます。

まずは収益が1000円を超えてこの表記が出たら、ピンコードが届くまでジッと待ちましょう。

最終的な住所確認の為、グーグルアドセンスに登録した住所に、ピンコードが送られるというシステムになっています。

ピンコードが届いた!

こんな感じでピンコードが届きました。

開けるまでドキドキします♡

ちなみに裏はこんな感じです。

グーグルアドセンスのロゴがまぶしいです!

封書の周りを丁寧に切り取ると、ピンコードが記載されています。

やっとのこと、ピンコードと出会うことができました!!

ピンコードが手元に届いたら、早速ピンコードを入力していきましょう。

ピンコードの入力の仕方

報酬額が基準に満たされると、ピンコードの入力を促す画面が反映されます。

タスク画面にピンコード入力を促す画面があるので、先ほどのピンコードが届いたら早速入力していきます。

間違えないように慎重に入力しましょう。

ピンコードの入力を終えると、このようにタスク画面が変わります。

正しいピンコードを入力すると、このように反映されます。

ピンコードを入力したら、後は特にすることはありません。

ピンコードが届くまでに掛かった日数

このピンコードですが、手元に届くまでに2週間から4週間は掛かると記載されています。

結構待たされますね(^^;

私の場合、3/14(木)にピンコード入力のタスク画面が表示され、ピンコードが手元に届いたのは3/28(金)でした。

ピンコードが届くまで長く感じますが、ゆっくりと待っていましょう。

 

最後までご覧頂きありがとうございました♪♪♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト