4/1に新元号が発表されました!
私はリアタイで新元号発表の会見を見ていましたが、その裏ではゴールデンボンバーが新元号の曲作りをしているところをLINE LIVE(ラインライブ)から配信していました。
新元号発表開始から一分後にはPV作成
会見で新元号が発表された一分後、慌ただしくも楽しそうにPVを作成する金爆メンバー。
PVの最終撮影とレコーディングの様子も配信されていて、コメント欄も大盛況でした。
ゴールデンボンバーの自由な感じと、ファンを楽しませてくれるパフォーマンスには、頭が下がります。
ボーカルの鬼龍院翔さんとドラムの樽美酒研二さんは着物に身を包み、ギターの喜矢武豊さんとベースの歌広場淳さんスーツで登場。
LINELIVEを見逃した方はコチラからチェックできます!
【金爆】新元号ソング 制作現場より生中継 1
【金爆】新元号ソング制作現場より生中継 2
金爆の令和ってどんな曲?
リズミカルなテンポで明るい楽曲となっています。
金爆ファンなら分かる、歌詞も曲の流れも金爆っぽい!
私も金爆ファンなのですが、令和を聴いているとDance My Generation(ダンスマイジェネレーション)を思い出します。
Dance My Generationは平成初期のバブル時代を表現した曲で、2013年1月1日に発売されています。
時代風景を表しているところが、どことなくDance My Generationを連想させるのかもしれませんね。
話は令和に戻しますが、曲のサビの部分では『れいわ!』と力強く歌っています。
令和に対する意気込みが強く表現されているように思います。
曲の始めでは平成最後を迎える不安感も表現されていて、ともに平成時代を生き抜いてきた同世代としては親しみが持てる曲となっています。
令和の歌詞はZany Zap Officialの動画投稿欄の概要に記載されています。
早速覚えて楽しく令和を迎えよう!!
一度聴いたら癖になる楽曲は、作詞作曲を手掛ける鬼龍院翔さんの才能ですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪