毎日の食器洗いって、すごぉぉぉくストレスを感じますよね(;^ω^)
かくいう私も、家事の中で食器洗いが本当に苦手で嫌いで楽しくないですw
苦手な家事ランキングをGoogle先生で調べてみたところ、アメーバの公式トップブロガーさんが統計を出した「嫌いな家事ランキング」では、食器洗いが堂々の一位を確保!
皆さん、本当に食器洗いが嫌いなんですね(^^;
誰もが嫌いな食器洗いですが、スポンジを変えるだけでもストレスが緩和されますよ。
私はダスキンの台所用スポンジを使用してから、食器洗いにおけるストレスが緩和しました。
ダスキンの台所用スポンジの魅力を全力でお伝えするので、食器洗いが苦手な人は是非スポンジから見直してみてはいかがでしょうか♪
ダスキン台所用スポンジ
ダスキン台所用スポンジの魅力は、丈夫で長持ちなところ!
ダスキン台所用スポンジの年間出荷数は1.000万個以上と、超人気なスポンジです。
一度使うと他のスポンジが使えなくなる人が多く、リピーターが続出なんです♪
ダスキン台所用スポンジの魅力
一度使うとやめられない!という、大人気なダスキン台所用スポンジの魅力は3つ!!
耐久性の高い素材を使用しているため、繰り返し使用してもボロボロになりません。
使い古したスポンジは、洗面台や浴室などのお掃除にも使えます。
洗剤をしっかりとキープする素材なので、少ない洗剤量でしっかりと汚れを落とすことができます。
洗剤を使う量がグンと減るので、環境にも優しく経済的です。
コップの底も楽々洗える縦長デザイン!!
手の届きにくいコップの底がしっかり洗えるので、いつでも綺麗なコップを使用することができます。
カラーバリエーションが豊富なダスキン台所用スポンジ
ダスキン台所用スポンジのカラーは、全部で6種類あります。
- イエロー
- ローズ
- ライトグリーン
- ブラック
- ブラウン
- グレー
お部屋の雰囲気やレイアウトに合わせて、スポンジもお洒落につかいこなしましょう♡
ダスキン台所用スポンジを半年以上使った私の感想
ダスキン台所用スポンジを使い始めたのは、和暦が変更される前の平成30年でした。
ダスキン台所用スポンジを使う前は、スポンジ迷子になっていた私。
今回もお気に入りのスポンジに出会えることはないだろうと、半ばあきらめ半分で注文したのを今でも覚えています。
実際手元に届いて初めて使った感想は「か、、、硬いw」でした。
ダスキン台所用スポンジは、手に馴染むまではちょっと硬めです。
使用していくうちに手に馴染み、とても使いやすくなります。
そして、繰り返し使ってもスポンジがボロボロになることはなく丈夫です!
ここで、我が家で一ヵ月使用したダスキン台所用スポンジの登場です。
一ヵ月使ったとは思えないほど、きれいな状態です。
ダスキン台所用スポンジを長くきれいに使う方法は、水気をしっかり切ることです。
水気をしっかり切ることで、スポンジ内部の菌の繁殖を防ぎいつまでも清潔に使用することができます。
私は食器洗いにおいて、1ヵ月を目安に取り替えています。
使い古したスポンジは、シンク洗いや洗面所の掃除に使っています。
汚れ落ちも良く、重宝しています。
ダスキン台所用スポンジのお勧め度
ダスキン台所用スポンジの魅力についてお伝えしました♪
とっても使いやすく長持ちするので、毎日の食器洗いも苦ではありません。
苦手な食器洗いはこそ、ダスキン台所用スポンジと一緒に楽しみませんか?
マジでお勧めですw
価格は、販売サイトやセット購入などで変動します。
まずは3個セットからの注文がお勧めです。
ダスキンの公式サイトでは、台所用スポンジは3個セットで税込み550円で販売されています。
食器を洗い苦手歴30年の私ですが、ダスキン台所用スポンジに変えてから、割と苦手ではなくなってきました。
全国の食器洗い苦手な方に、この感動をシェアしたいです♪
ダスキン公式サイトから購入はコチラをクリックしてください。
最後までご覧頂きありがとうございました♪