キッチンの油汚れにセスキ炭酸ソーダがお勧め♪面白いほど油汚れが浮き出す♪

スポンサーリンク

キッチンの油汚れは、毎日のお掃除が本当に大変ですよね。

でも、毎日やらないと油がこぎりついてしまって、余計に大変です(^^;

そんな、毎日の大変を軽減するアイテムがセスキ炭酸ソーダ!

セスキ炭酸ソーダがあれば、キッチンの油汚れが簡単に落ちます♪

セスキ炭酸ソーダの特徴

セスキは家庭用洗剤や入浴剤に配合されることが多い、アルカリ剤です。

セスキ炭酸ソーダはアルカリの強さがほとんどなので、強い洗浄力でありながら手荒れの心配が少ないところが一押しです。

環境にも負担をかけにくく、家庭内でも安心して使用することができます。

セスキ炭酸ソーダが得意とする汚れ

セスキ炭酸ソーダが得意とする汚れ落としは

皮脂や垢

血液
台所のべたつき
取っ手や表面に付着した手垢汚れ

皮脂をある程度乳化することができ、たんぱく質をある程度分解することができるセスキ炭酸ソーダは、一家に一つ置いておきたいアイテムです。

毎日のキッチン汚れに、セスキ炭酸ソーダを使ってます!

実際、私は毎日のキッチン汚れにセスキ炭酸ソーダを使用しています。

コンロとゴトクにシュシュっとかければ、みるみる油汚れが浮き出てきます。

油汚れが浮き出てきたら、布巾などでふき取ります。

油汚れがなかったかのように、きれいさっぱりしますよ(*´ω`)

我が家のコンロは今年で6年目を迎えるので、そろそろ変え時なのですが・・・

自分で言うのもなんですが、セスキ炭酸ソーダで毎日お手入れしているおかげで、まだ綺麗な状態を保ってくれています。

外したゴトクにセスキ炭酸ソーダをシュシュっとし、お湯で流せば簡単に油汚れが落ちます。

しつこい油汚れの時は、たわしやスポンジなどでゴシゴシすると、簡単に落ちます♪

6年使用しているゴトクですが・・・

新品までとはいきませんが、まあまあ綺麗です。

毎日のお手入れがストレスなく行えるので、セスキ炭酸ソーダはお勧めです♪

私が使用しているのは、レックが製造・販売しているセスキ炭酸ソーダです。

ドラッグストアや薬局で購入できます♪

詰め替え用もあるので、エコでありながらお財布にも優しいです。

ずぼらでグウタラしている私でも、毎日続けられるせセスキ炭酸ソーダを使ったキッチン周りのお掃除♪

私のように掃除が苦手な人に、超お勧めです。

セスキ炭酸ソーダで、一緒に楽しながらキッチンを綺麗に保ちましょう♪

毎日使用するキッチンのお手入れだからこそ、簡単でストレスのかからないものを選びたいですね(*’ω’*)


最後までごらんいただきありがとうございました♡

ポチっとな

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


 

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈をフォローする
使ってみた♡
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈の日常