洗濯洗剤で馴染み深いファーファが、お部屋の芳香剤としても大活躍!
芳香剤は、ファーファエアーフレッシュナーという商品名で販売されています。
実際にファーファエアーフレッシュナーを使ってみた感想をレポするので、購入を検討されている人は要チェック!
ファーファエアフレッシュナーの使い方
ファーファエアフレッシュナーは、吊り下げ式の芳香剤です。
部屋・トイレ・クローゼットなど、好きな場所に吊り下げて使用することができます。
吊り下げ式なので場所を選ばず、手軽に香りを楽しめますよ。
かわいらしいファーファが、お部屋の印象を明るく変えてくれるでしょう。
香りは3種類
ファーファエアフレッシュナーの香りの種類は、ノーブルブーケ・イノセントムスク・エタニティ―フラワーの3種類。
華やかな香りを楽しみたいならノーブルブーケ、清潔感のあるユニセックスな香りはイノセントムスクを、疑惑的なかわいらしい香りを楽しみたいならエタニティ―フラワーがおすすめ!
香りの持続期間はおよそ1ヵ月です。
ファーファエアフレッシュナーを使ってみた感想
筆者はウエルシアでファーファエアーフレッシュナーを購入しました。
香りはイノセントムスクをチョイス。
吊り下げ式ということで、衣類の収納スペースに吊り下げて使用してみることに。
イノセントムスクの香りはとても上品で、清潔感のある香りです。
お部屋の中をふんわりと優しく包み込みます。
吊るした瞬間にいい香りが漂うので、即効性を求めている人におすすめ。
また、芳香剤独自の買い替えの手間が省けて便利です。
吊り下げ式なため置き場所も取らず、レイアウトの邪魔をしない優れもの!
かわいいクマのファーファが癒し空間を演出してくれます。
また、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使えるファーファエアーフレッシュナー。
高い位置に吊り下げておけば、お子様が手を伸ばす心配もありません。
我が家も子どもがいるので、吊り下げ式の芳香剤には助けられました。
ファーファエアーフレッシュナーは手軽に使える芳香剤!
お部屋の印象を変えるには、香りを変えることも大切。
我が家は子どもがいるため、家具の配置を頻繁に変えることができません。
しかし、ファーファエアーフレッシュナーを使うようになってからは、いつも過ごしている部屋が明るくなった印象を受けました。
筆者のように、模様替えは楽しめない人は香りで変化を楽しむことがおすすめです。
ファーファエアーフレッシュナーは吊り下げ式なので手軽ですし、価格も200円なのでコスパも良いですよね。
しかも香りが選べるので、お部屋の雰囲気や気分に合わせることもできます。
ファーファエアーフレッシュナーで贅沢な香りを満喫してみてくださいね。