問題視されている香害とは?香害を減らすために今日からできること

スポンサーリンク

最近よく耳にする「香害」とは、どのような問題が潜んでいるのでしょうか?

香害とは、新たな公害として問題視されています。

そこで、香害において最も問題視されている点と、香害を減らすために今日からできることをまとめました。

香害による健康被害が減るよう、正しい知識を持っておきたいですね。

この記事はこんな人におすすめ

香害について正しい知識を持ちたい

香害による健康被害について知りたい

香害を減らす努力をしたい

スポンサーリンク

香害とは?なぜ問題視されているの?

香害とは?なぜ問題視されているの?

香害とは、人工的に作られた香りが原因によるアレルギー症状・身体症状・不快感を発してしまう深刻な問題です。

人工的に作られた香りは、柔軟剤や香水などが挙げられます。

香害における症状は個人差があり、頭痛・めまい・吐き気・咳・喘息などの身体症状が出る人も。

香害による身体症状やアレルギー症状は、化学物質過敏症と呼ばれています。

化学物質過敏症はとても深刻で、大人だけに限らず子どもにまで大きな被害が。

このように、香害とは香りに対して強い身体症状が出る、あるいはアレルギー症状が出てしまうのです。

深刻化の背景は生活習慣に関係している

香害とは?深刻化に柔軟剤が関係している

香害とは、その強い香りが原因でアレルギーや身体症状が出てしまうもの。

その背景に、洗濯洗剤で使用される柔軟剤が原因であるケースも。

多くの人が、香害とは健康被害をもたらすとは知らず柔軟剤を使用しています。

香りがエチケットだと考える人もいるので、他人に健康被害を与えているとは想像できないでしょう。

柔軟剤や香水を日常的に使用している人は、自身が放つ香りに鈍感になっていきます。

そのため、香りをどんどん強くしてしまう原因に。

エチケットでおこなっている香りが、他人に健康被害を与えているなんて知る由もありません。

香害とは、その認知度が低いことと化学物質過敏症の認知度の低さが原因で起こっていることも考えられます。

さらに深刻化していく香害とは、他人の健康を奪う可能性が存分にあるのです。

どのような症状に悩まされるの?

公害の身体症状について冒頭で説明していますが、ここではさらに詳しくご紹介しますね。

香害とはとても深刻な身体症状ばかりで、症状の現れ方には個人差があります。

*香害による症状一例
頭痛
めまい
吐き気
思考力の低下
関節の痛み
喘息

発熱
目のかすみ
息苦しさ
食欲低下

 

などが挙げられます。

個人差があるため、ご紹介した症状以外の身体症状を発症する人もいるかもしれません。

強い香りを嗅いだ時に上記症状が現れる人は、化学物質過敏症であることが考えられます。

香害とは未来を担う子どもにも悪影響をもたらす!

香害とは未来を担う子どもにも悪影響をもたらす!

香害とは、大人だけではなく子どもにも悪影響をもたらします。

柔軟剤の香りで具合が悪くなり、学校に行けない子どももいることでしょう。

授業中にめまいや吐き気・頭痛を引き起こし、保健室に行く機会が増える子どももいます。

さらに、化学物質過敏症でなくとも、柔軟剤などの香りが子どもに与える影響はとても大きいと言われているのです。

香りが脳に与える影響はとても大きく、成長過程の子どもには良くも悪くも影響します。

そのため、香害とは未来を担う子どもに悪影響をもたらすと考えておきましょう。

私の子どもが通う学校で香害に関する手紙が配布されました

私には小学校に通う子どもがいます。

その小学校で、香害に関する手紙が配布されたのでご紹介しますね。

香害とは、健康被害を及ぼす危険性があるものの、その認知度がまだ低い状態です。

だからこそ、香害とはどのようなものなのか、保護者が正しい知識を持つ必要があるのではないでしょうか?

香害とは外出が困難になる人もいる深刻さ

香害とは外出が困難になる人もいる深刻さ

香害とは、その強い香りが原因で身体症状に悩み外出困難になってしまう人もいます。

電車の中・換気の悪い店内など、閉ざされた空間は香りが充満してしまいますよね。

そのため、香害に悩む人は苦しい思いをしているのです。

さらに、外に干されている洗濯物の香りで健康被害を訴える人も多い現状。

強い柔軟剤の香りは、風に乗って香りをまき散らします。

このように香害とは、化学物質過敏症の人にとって外出の幅を狭めてしまうのです。

強い香りは必要か考えてみよう

柔軟剤や香水の香りで、さまざまな悪影響を与える香害。

それでも柔軟剤や香水などの強い香りは必要でしょうか?

その強い香りで健康被害が出ている人が多くいる現状。

自分には関係ないと思わず、今一度洗剤や香水などの使用を見直してみてください。

私が過去に使った洗剤でおすすめなのは、シャボン玉石鹸です。

シャボン玉石鹸は香料不使用ので、お日様の香りが楽しめますよ。

香害とは深刻な問題!今一度自分の生活を振り返ってみよう

香害とは深刻な問題!今一度自分の生活を振り返ってみよう

何度もお伝えしていますが、香害は深刻な問題です。

柔軟剤や香水などの使用を見直し、環境や他人に与える悪影響について考えてみましょう。

私自身は化学物質過敏症ではありませんが、強い柔軟剤または香水の香りで具合が悪くなることもあります。

他人に与える悪影響を考えられる人こそが、エチケットを守れる人ではないでしょうか?

香害を減らして、子どもも大人も暮らしやすい日本にしていきたいですね。

香害を減らすためにできること

柔軟剤の使用をやめる

香水の使用をやめる

 

無添加洗剤は肌に優しく、肌トラブルに悩む人にも。

また、香水の代わりにオーガニックボディースプレーを使ってみるのも良いですね。

一人一人の意識がみんなの健康を守り、豊かな日本を作り上げていきます!

 

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈をフォローする
生活
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈の日常