【ファミマ限定】愛媛いよかんが使われているいよかんのど飴で荷物も喉もすっきり!

スポンサーリンク

冬になると乾燥が原因で喉がイガイガしたり、痛みが生じることがあります。

そんな喉の症状にのど飴が役立ちますが、できることなら荷物にならない大きさがいいですよね。

そこで私がおすすめしたいのが、いよかんのど飴です。

小さなパッケージなので、荷物が多い人に役立つのではないでしょうか?

スポンサーリンク

いよかんのど飴とは?

いよかんのど飴とは、カンロ株式会社が製造しているのど飴です。

原材料には国内製造の砂糖・国内製造の水飴・濃縮いよかん果汁・食用油脂・食塩・ハーブエキス・酸味料・オレンジ由来の香料・着色料(カラメル・野菜色素・紅花黄)・大豆由来の乳化剤が使用されています。

濃縮いよかん果汁は、日本で育った愛媛いよかんが使用されています。

こちらのいよかんのど飴はファミリーマート限定販売で、数量限定商品です。

持ち運びに便利ないよかんのど飴

いよかんのど飴は、手のひらサイズ!

コンパクトなパッケージなので、荷物が多い学生や社会人、子育て真っただ中のママの強い味方になってくれるでしょう。

便利なチャックが付いているので、カバンの中でのど飴が飛び散る心配もなし!

安心して持ち運ぶことができますよ。

甘くて美味しいいよかんのど飴

愛媛いよかんが使用されているいよかんのど飴は、マイルドな甘さでとても美味しいです。

乾燥した喉にうるおいを与えてくれますよ。

私が買ったいよかんのど飴は8個入っていて、丸っこい小さなのど飴がとても可愛らしかったです。
※写真の飴は7個ですが、1個は口の中に入っていますw

爽快感のあるのど飴ではなく、喉を優しく包み込み保湿してくれるようなのど飴です。

甘いいよかんの風味が幸せな気持ちにさせてくれました♡

ごちそうさまです。

いよかんのど飴 商品詳細

商品名
カンロ 日本でそだったいよかんのど飴

発売日
2019/10/08

価格
128円(税込)※地域・店舗により異なる場合あり

販売店
ファミリーマート※一部の地域・店舗では取り扱いがない場合あり

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
食べてみた♡
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト