便秘に悩む人にも役立つ?ミロの意外な栄養素とは

ミロが便秘に悩む人に役立つ理由
スポンサーリンク

ミロは栄養が豊富で、子どもはもちろん大人の健康サポートにも役立つ飲料です。

誰もがその名を知っているミロですが、便秘に悩む人の救世主になるとSNSで話題に。

毎日ミロを飲んでいる筆者としては、調べないわけにはいきません。

筆者
筆者

多くの病気を経験し、健康の大切さを知りました。

ミロの手軽さが、私の健康をサポートしてくれています♡

そこでこの記事では、ミロが便秘に悩む人に役立つ理由をご紹介します。

スポンサーリンク

便秘に悩む人は必見!ミロに含まれる栄養素

ミロに含まれる栄養素について、簡単にご紹介しますね。

ミロにはカルシウム・鉄・ビタミンDが豊富に含まれ、ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける役割をします。

ビタミンDとカルシウムを一緒に摂ることで、カルシウムの吸収率がアップ!

また、現代の食生活では鉄を摂取することは難しいと言われています。

鉄を多く含む食材はレバー・ひじき・牛乳・卵・大豆・じゃがいも・バナナなどです。

これらを毎日食べるのは難しいですが、ミロは手軽に鉄を摂取することが可能。

貧血になりやすい女性や子どもに、必要な鉄の吸収をサポートします。

筆者
筆者

ミロを飲むことで、鉄とカルシウムを簡単に補えるね!

このように、成長期の子どもや栄養不足を気にする大人にミロは役立つのです。

ミロが便秘に悩む人に役立つ理由

ミロが便秘に悩む人に役立つ理由

では、なぜミロが便秘解消に期待ができるのでしょうか?

それは、ミロに使われている麦芽にヒントが。

麦芽とは読んで字のごとく麦の種子を発芽させたもので、おもにビールや水あめなどの原料として使われています。

麦芽には胃腸機能を促進する働きがあるのです。

特に女性は便秘に悩まされることが多いので、麦芽効果に期待したいですね。

ミロは小さな子どもでも安心して飲めるので、便秘がちな子どもにも役立つでしょう!

SNSではミロが便秘解消に役立ったという投稿も

ミロに含まれる麦芽が胃腸促進をおこなうのであれば、便秘に悩む人の救世主になりそうですよね。

そこで筆者は、ミロを飲んで便秘解消に役立ったという声を探してみました。

喜びの声がとても多いですね!

便秘に悩む人は牛乳の働きにも注目!

ミロを作る際に使用する牛乳には、腸の蠕動(ぜんどう)運動を高めて便を柔らかくする働きがあります。

ミロに使われている麦芽と牛乳の相互作用で、お通じを良くしてくれるのでしょう。

そのため、ミロは便秘に悩む人に役立つということなんですね。

便秘で悩んでいる人は、ミロを飲んで様子を見てみましょう!

ミロは妊婦さんにも大人気!妊娠すると便秘に悩む人も

ミロは妊婦さんにも大人気!妊娠すると便秘に悩む人も

ネットの声にもあったように、便秘に悩む妊婦さんもミロを飲まれています。

妊娠中はつわりやお腹の大きさ、重たさなどから運動不足になってしまい、腹筋の筋力が低下して便秘になってしまうことも。

確かに便秘で悩む妊婦さんは多いですよね。

筆者
筆者

私も妊娠中、便秘に悩まされたわ・・・

妊婦さんにミロが人気な理由に、カルシウムと鉄分を手軽に摂取できるという点が挙げられます。

妊娠すると貧血になる人もいるので、手軽に鉄分を摂取できるのはありがたいですよね。

そして、妊婦さんを悩ませる便秘にも役立ちそう。

妊娠すると食生活に気を配らなければならず、毎回料理をするのも一苦労です。

その点、ミロは牛乳を温めて粉末を入れるだけなので、その手軽さも人気の秘訣。

便秘に悩むならミロを飲んでみよう!

便秘に悩むならミロを飲んでみよう!

便秘に悩まれている人は、ミロに含まれる麦芽の作用で胃腸促進を狙ってみてはいかがでしょうか?

お通じは健康のバロメーターなので、便秘状態から脱したいですよね。

便秘に悩む人は、ミロを飲むだけではなく毎日の食生活を見直す必要もあります。

胃腸促進のサポートとしてミロを飲み、便意に期待したいですね。

豊富な栄養が含まれているミロは、私たちが生きていくうえで必要なパワーを身につけさせてくれるでしょう。

冷たいミロを作りたい!

ミロは冷たい牛乳に溶けにくいですが、この方法なら簡単に冷たいミロが作れます。

 

ミロが手に入らない!代わりになる商品は?

ミロの栄養素と等しい商品を調べてまとめたので、ご参考にしてみてください。

 

牛乳が苦手!ミロは豆乳でも大丈夫?

牛乳で作った場合と栄養素は異なりますが、豆乳で作ってもおいしく飲めますよ。

 

ミロを毎日飲んでいる人の声を聞きたい

筆者は1年以上ミロを飲んでいます。3ヵ月飲み続けて気付いたことをまとめているので、ぜひご参考にしてみてください。

アメブロやってます♪

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
生活
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト