朝洗顔したくない私が試した4つのこと。朝洗顔は肌の状態を知ることがカギ

朝洗顔をしたくない私が出した結論。肌の調子を最優先にしたケアをしよう
スポンサーリンク

朝洗顔はした方がいいと分かっていても、面倒でしたくないですよね。

筆者も同じ気持ちなので安心してくださいw

できることなら朝洗顔はおこなわず、他のことに時間を使いたいと思っています。

そこで、朝洗顔をしたくないと駄々をこねていた筆者は、4つのことを試してみることにしました。

すると、朝洗顔をすることよりも、肌の状態を知ることが大切だと気付いたのです。

この記事を読むことで、朝洗顔したくない人の悩み(面倒臭さ)が解決できるでしょう。

面倒臭がりでズボラな筆者でも、4つの方法を試したら朝洗顔の面倒臭さから解放されたのですから、、、。

スポンサーリンク

朝洗顔はしたくない!だってめんどくさいじゃんw

朝洗顔はしたくない!だってめんどくさいじゃんw

この記事に辿り着いたそこのあなた!

筆者と同じように、朝洗顔はしたくないと考えていることでしょう。

朝洗顔をしたくない理由に、面倒臭さがダントツだと思うのですがいかがですか?

筆者は面倒臭がりなズボラ女なので、毎朝丁寧に洗顔をするなんて考えられませんw

しかし、朝洗顔をおこなわないと気持ち悪いし、やはり朝洗顔はおこなうべきなのか気になりますよね。

朝洗顔したくないけど、した方がいいのかな?その答えは、、、

朝洗顔したくないけど、した方がいいのかな?その答えは、、、

朝洗顔はしたくないけど、しないことによって生じる肌トラブルが気になりませんか?

周りの友達も朝洗顔はしっかりおこなっているだろうし、自分だけしないというのも気が引けますよね。

かといって、したくない気持ちが勝ってしまい億劫な朝洗顔。

面倒だけど、朝洗顔はするべきなのでしょうか?

答えは、イエスでもありノーでもあります。

面倒臭がりな筆者は、朝洗顔をしたくない一心で色々調べてみたのですが、正解が見つからないのです。

朝洗顔をした方がいい!と書いているサイトがあれば、しなくてもいいと書いているサイトもあります。

結局どっちなんだい?という話ですが、それぞれのメリットとデメリットをご紹介するので参考にしてみてください。

朝洗顔のメリット

  • さっぱりして気持ちいい
  • 余分な皮脂や汚れが取れる
  • 夜のクレンジングで落とし切れなかったメイクが取れる

朝洗顔のデメリット

  • 時間がかかる
  • 肌に必要な皮脂を洗い落としてしまう

朝洗顔をしないメリット

  • 時間短縮になる
  • 面倒臭さから解放される
  • 洗顔後の乾燥に悩まされない
  • 洗顔料などの刺激から肌を守る

朝洗顔をしないデメリット

  • 睡眠中に出た皮脂や汚れが顔に残ったまま
  • メイクのノリが悪くなる

朝洗顔したくない私が試した4つのこと

朝洗顔したくない私が試した4つのこと

ズボラで面倒臭がりな筆者は、朝洗顔をしたくない一心で4つのことを試してみることにしました。

朝洗顔はしたくないけど、顔も気分もさっぱりしたいからです。

以下で筆者が試したことを4つご紹介するので、朝洗顔したくない派の人はぜひご参考にしてみてくださいね。

①ぬるま湯

朝洗顔はしたくない!という人は、ぬるま湯で洗うと良いでしょう。

洗顔フォームを使用しないため、肌に必要な皮脂を洗い落とす心配がありません。

筆者はその日によって、肌質が良かったり悪かったりします。

小鼻周りやTゾーンの皮脂が気になるときは、ぬるま湯で流してスキンケアをおこなっていますよ。

ぬるま湯で洗うことすら面倒な時は、蒸しタオルでも良いでしょう。

蒸しタオルを使用するのであれば、赤ちゃんにも使える「専顔タオル」が役立ちそうですね。

ぬるま湯洗顔が面倒に感じたら、筆者も使ってみようと検討しています。

②拭き取り化粧水

朝洗顔の何が面倒臭いって、顔を洗う行為そのものですよねw

ぬるま湯洗顔は、気が向いた時にしかできない筆者。

そこで活躍したのは、拭き取り化粧水です。

筆者が愛用しているのは、無印良品の拭き取り化粧水。

柑橘系の香りがするので、寝起きの頭をクリアにしてくれますよ。

過去にはネイチャーコンク薬用クリアローションを使用していましたが、こちらは顔の汚れがきれいさっぱり落ちていることを実感します。

拭き取り化粧水を使うのであれば、コットンも準備しておきましょう。

筆者は無印良品のコットンを使用しています。

拭き取り化粧水は時短になるので、忙しい社会人や育児に追われているママの強い味方になってくれますよ。

③サボリーノ

拭き取り化粧水をやる時間すら面倒臭いwという人には、サボリーノがおすすめ!

筆者はサボリーノを愛用していますが、初めて使用した際は感動の嵐でした。

サボリーノはパックなので、顔に装着してしまえば家事や身支度に時間を回すことができます。

それだけでなく、サボリーノを使用した朝はメイクのノリがとてもいいのです!

サボリーノを使うコツは、寝起きすぐが断然いいですよ。

ひんやりとしたパックが、頭を爽快に。

パックが終わったら顔や首元を拭いて、ゴミ箱にポイ。

乳液で整えれば、洗顔とスキンケアがこれで完了です。

ちなみに、筆者が使用しているサボリーノは桜の香りです。

フローラルな香りが、忙しい朝時間を優雅な気持ちにさせてくれますよ。

④マナラホットクレンジングゲル

マナラホットクレンジングゲルは、朝洗顔はしたくないけどしっかり洗顔をしたい人におすすめです。

面倒な泡立てもなく、洗顔フォーム独自である泡のすすぎ残しも気になりません。

筆者はマナラホットクレンジングを購入して使用していますが、朝洗顔が面倒な筆者でもこれなら続けられそうです。

メイクを落とすように顔全体をマッサージし、ゲルを馴染ませながら洗顔するだけ!

しかもゲルが温かいので、毛穴に悩んでいる人に重宝するでしょう。

筆者は面倒臭がりなので毎朝使用していませんが、肌の調子を見ながら朝洗顔のお供にしていますよ。

柑橘系の香りが脳を覚醒し、リフレッシュできます♡

朝洗顔をしたくない私が出した結論。肌の調子を最優先にしたケアをしよう

朝洗顔をしたくない私が出した結論。肌の調子を最優先にしたケアをしよう

肌の状態は女心と同じように、日々変化が激しいです。

そのため、毎日同じ朝洗顔では肌の状態が悪くなる可能性もありますよね。

この記事を一言でまとめると、、、

朝洗顔はしてもいいし、しなくてもいい。
ただし、乾燥が気になる場合は洗顔フォームが乾燥を招く原因に。
肌に必要な皮脂を落としてしまうため、洗顔フォームを使う際は肌の状態を良くチェックするべし。
朝洗顔をしたくないのであれば、ご紹介した4つのケアを試してみよう。
1.ぬるま湯
2.拭き取り化粧水
3.サボリーノ
4.マナラホットクレンジングゲル

乾燥で悩んでいるときに洗顔フォームを使ってしまうと、乾燥が余計に目立ってしまうことも。

また、余分な皮脂が出ているのに朝洗顔を怠ると、ニキビや吹き出物の原因になりかねません。

そのため、朝洗顔をしたくないと考えるのであれば、肌の調子に適したケアをおこなうことが大切です。

洗顔フォームを使用した朝洗顔を辞めた筆者ですが、肌トラブルもなく健やかな状態をキープしてます。

今回の記事では筆者が実際に使って良かった商品をご紹介していますが、肌質には個人差があるため成分などをしっかりとチェックしてからご使用くださいね♡

 

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
生活
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト