先日ニトリへ、ケトルを買いに行った筆者。
すると、ケトルよりも便利そうなケトル兼用鍋を発見!
これは買わなきゃ損!と思い、ケトル兼用鍋を購入しました。
そこで、ニトリのケトル兼用鍋を実際に使ってみた感想をご紹介します。
ニトリのケトル兼用鍋の詳細を知りたい
ニトリのケトル兼用鍋を購入予定
お得なケトル兼用鍋を探している
ニトリのケトル兼用鍋とは?
ニトリのケトル兼用鍋とは、どんな商品なのでしょうか?
ニトリの公式ホームページには、IHとガス火の両方が使えるお鍋と記載がされています。
商品名の通り、お鍋でありながらケトル使いもできちゃう優れもの!
ライフスタイルや食事に合わせて、鍋使い・ケトル使いが可能となっています。
ニトリのケトル兼用鍋の使用感を本音でレビュー!
ケトルを買いにニトリへ行った筆者ですが、ケトル兼用鍋に惹かれた筆者。
ニトリから帰宅し、ケトル兼用鍋を早速使ってみました。
そこで、実際に使用して感じたメリットとデメリットを本音でご紹介しましょう。
まずはデメリットからご紹介します。
デメリット
どんなに良い商品であっても、デメリットはつきものですよね。
ニトリのケトル兼用鍋も素晴らしい商品ですが、実際に使ってみて感じたデメリットがあります。
- 注ぎ口が広い
- カラーが選べない
- 熱伝導が弱い
それぞれの詳細を見ていきましょう。
注ぎ口が広い
注ぎ口が広いことで、マグカップにお湯を注ぐ際にこぼれる原因に。
使い慣れてくればこのような事態も防げますが、始めはこぼしやすいかも!
そのため、勢いよく注がないように細心の注意を払う必要があります。
カラーが選べない
ニトリのケトル兼用鍋のカラーは、ブラックのみ。
シンプルなデザインが魅力の1つでもありますが、カラーを選びたい人には残念な結果に。
熱伝導が弱い
こちらはニトリのケトル兼用鍋の口コミより。
どうやらIHで使用すると、熱伝導が弱いそうです。
筆者はガスコンロなので、このようなデメリットは感じませんでした。
メリット
続いてメリットを見てみましょう!
ケトルを購入する予定だった筆者ですが、ニトリのケトル兼用鍋を購入して良かったと実感しています。
その理由は、以下のメリットが際立ったからです。
- ケトルとしても鍋としても使える
- コンパクトなので収納の邪魔にならない
- 蓋が鍋の中にしまえる
- 軽い
- 蓋をしたままお湯を注げる
- IH・ガス、どちらでも使用可能
それぞれの詳細を見ていきましょう。
ケトルとしても鍋としても使える
普段はケトル使いな筆者ですが、少量の煮物であればニトリのケトル兼用鍋が大活躍!
ゆで卵・インスタントラーメン・調理に使う野菜の下茹でなどなど、どんなシチュエーションでも使いこなすことができます。
コンパクトなので収納の邪魔にならない
ニトリのケトル兼用鍋は、とってもコンパクト♡
そのため、キッチンが狭い筆者の家でも場所を取らずに済んでいますよ。
それもそのはず、幅22×奥行16×高さ16.5cm!
丸っこくてかわいいデザインです。
蓋が鍋の中にしまえる
ニトリのケトル兼用鍋は、蓋が鍋の中にしまえます。
そのため、収納に困っている人でもスムーズに片付けることができるでしょう。
蓋の持ち手部分が邪魔をして収納がスムーズにできない!という悩みも、ニトリのケトル兼用鍋が解消してくれますよ。
軽い
ニトリのケトル兼用鍋はおよそ720gなので、片手でも楽ちんです。
力の弱い女性でも、簡単調理♪簡単湯沸かし♪
ケトルやお鍋は毎日使うものだからこそ、軽さを重視したいですよね。
蓋をしたままお湯を注げる
ニトリのケトル兼用鍋は、蓋をしたままお湯を注げる優れもの♡
蓋を開けた時に出る蒸気で眼鏡が曇る心配もなく、火傷してしまう危険性もゼロですよね。
実際に90度傾けると蓋が落ちてしまうので、80度くらいがベスト。
IH・ガス、どちらでも使用可能
筆者の家はガス火ですが、オール電化のご家庭も増えてきていますよね。
そのため、IH・ガスの両方使えるなんてとても便利!
シチュエーションを選ばずに使用できるのは助かりますよね。
ニトリのケトル兼用鍋は魅力が詰まった商品でした♡
ここまで読んでくださったあなたは、ニトリのケトル兼用鍋の魅力に取りつかれていることでしょう。
最後に、ニトリのケトル兼用鍋の価格をご紹介します。
税込みで1,518円!!
少し高いと思いましたか?
高いと思う前に、少しだけ考えてみてください。
ケトルとしても使えて鍋としても使える商品ですよ?
それぞれを1点ずつ購入したら、価格も倍になるどころか収納スペースの確保もしなくてはなりません。
それを考えたら、とても安い商品ですよね。
しかも、サイズが30cm以内なので捨てる際は粗大ごみになりません!※各自治体によって異なるため、お住まいの地域でご確認ください
鍋やケトルは30cm超えてしまうと粗大ごみ扱いになり、捨てる際にもお金が掛かります。
しかし、ニトリのケトル兼用鍋なら粗大ごみ扱いにならないという大きな魅力が!※各自治体によって異なるため、お住まいの地域でご確認ください
筆者はケトルを購入する予定でしたが、結果的にニトリのケトル兼用鍋を購入して大満足でした♡
↓ニトリ以外でケトル兼用鍋を探している人へ↓