先日、桑袋ビオトープ公園へ行ってきました♪
桑袋ビオトープ公園といえば、ザリガニ釣りや押し花体験が楽しめます。
さらには駐車場も無料なので、大人から子どもまで楽しめるスポットです。
そこでこの記事では、桑袋ビオトープ公園の楽しみ方をご紹介します。
駐車場無料でザリガニ釣りができる!桑袋ビオトープ公園ってどんなスポット?
桑袋ビオトープ公園は、一昔前桑袋小学校という名の小学校でした。
桑袋小学校は児童数が少ないために廃校となり、その跡地に桑袋ビオトープ公園が誕生。
ちなみに筆者は、桑袋小学校の卒業生です。
桑袋小学校の跡地にできた桑袋ビオトープ公園は、とても懐かしい気持ちにさせてくれます。
筆者の思い出話も間に挟みつつ、桑袋ビオトープ公園の魅力を見ていきましょう♪
駐車場が無料!
東京都にある公園敷地内の駐車場は、有料である場合がほとんど。
しかし桑袋ビオトープ公園の駐車場は無料です!
そのため、時間を気にせずたっぷり遊ぶことができます。
野生の生き物に会える!
桑袋ビオトープ公園内には、野生の生き物が生息しています。
桑袋ビオトープ公園は生き物の持ち込みを禁止しているため、自然と集まった生き物が生息しているのです♪
東京都の絶滅危惧種に指定されている生き物も観察できます。
自然体験ができる!
桑袋ビオトープ公園では、押し花・ザリガニ釣り・虫取りなどが体験できます。
このように、桑袋ビオトープ公園内は季節の自然が楽しめるのです。
もちろん料金は無料!
子どもが楽しめることはもちろんですが、大人も童心に帰って楽しむことができますよ。
駐車場無料の桑袋ビオトープ公園!ザリガニ釣りや押し花体験ができるワケ
桑袋ビオトープ公園は、足立区の自然を取り戻すために作られました。
環境を整えることで生き物や自然が豊かとなり、人間も住みやすくなることでしょう。
今はなき桑袋小学校が、足立区の自然を守るための場となっていて嬉しい限りです。
廃校となって寂しい思いをした筆者ですが、たまの休日は子どもを連れて足を運んでいますよ。
(桑袋小学校の名残が公園内に残っていることも)
桑袋小学校に縁がある人もそうでない人も、桑袋ビオトープ公園は楽しめるスポットです。
桑袋ビオトープ公園へ足を運ぶ前に、お子さんと一緒に水辺の生体について学習してみるのも良いでしょう。
人間が手を加えることなく作られた公園なので、自然と人間が一体化して遊ぶことができます。
駐車場が無料だから時間を気にせず遊べる♪桑袋ビオトープ公園で遊んだ感想
筆者の母校の跡地にできた、桑袋ビオトープ公園。
桑袋ビオトープ公園へ行くたびに、幼少期の思い出が過ぎる筆者。
桑袋ビオトープ公園にはあやせ川清流館があり、職員の方がにこやかに対応してくれます。
ザリガニ釣り
桑袋ビオトープ公園では、ザリガニ釣りが人気な印象!
それもそのはず、幼少期を懐かしむ大人だって楽しめるのです。
筆者も子どもたちと一緒にザリガニ釣りを楽しみました。
しかし、ここで疑問が。
なぜ桑袋ビオトープ公園でザリガニ釣りができるのでしょうか?
桑袋ビオトープ公園内では、アメリカザリガニが増え続けているそうです。
アメリカザリガニが増えてしまうと、水生植物が激減してしまう原因に。
生態系のバランスを取るために、ザリガニ釣りでザリガニを駆除させているんだとか。
勉強になります。
ザリガニ釣りをする前に、ザリガニの生体について学んでおくと良さそうです。
なんていっても、なかなかザリガニが釣れない〜。
次こそは大物を狙って頑張ります!
虫取り
桑袋ビオトープ公園専用の虫取り網で、園内の虫を捕まえます。
意外と虫が多くいますが、捕まえるのに一苦労w
幼少期の勘を頼りに虫取りをしますが、やはりそこは子どもの方が上手。
子どもならではの勘で、虫かごいっぱいに虫を捕まえていました。
捕まえた虫を虫眼鏡で観察することもできます。
押し花
桑袋ビオトープ内に咲いている草花を摘み、押し花にすることができます。
摘んだ草花からお気に入りをチョイスして、職員の方に渡すと平べったくしてくれますよ。
平べったくなった草花を、好きなカラーの紙の上に乗せて職員に渡します。
すると、あっという間に押し花の完成です♪
草花をゆっくり探すなんて、大人になってからやったことがあったかなぁ・・・。
どこか懐かしい気持ちに浸りつつ、草花を探しました。
押し花を知らない子どもには、ちびまる子ちゃんのDVDが役立ちそうです。
桑袋ビオトープ公園へ行く前に、親子で鑑賞するのもありですね♪
駐車場付き!桑袋ビオトープ公園でザリガニ釣って虫取って押し花作って、楽しい一日を過ごそう♪
桑袋ビオトープ公園は、自然が集まる豊かな自然公園です。
普段仕事や子育てに追われている親も、子どもと一緒に一息つけます。
都会の喧騒から離れ、豊かな自然の中で楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
筆者は現在足立区から離れて生活をしていますが、たまに足立区が恋しくなります。
そんな時こそ静かな桑袋ビオトープ公園に行って、気持ちをリセットさせているのです。
●自然と触れ合いたい
◯自然のアレコレを学びたい
●ザリガニ釣りをやってみたい
◯家族で楽しみたい
桑袋ビオトープ公園おすすめ度
以上、桑袋小学校卒業生の私が、愛を込めて桑袋ビオトープ公園をご紹介しました!
最後までご覧いただき、ありがとうございます♡