夏でも美味しく♡簡単にできる冷たいミロの作り方!

冷たいミロの作り方なら暑い夏でも美味しく楽しめる
スポンサーリンク

筆者は毎日ミロを飲んでいます!

その理由は、ミロに含まれている栄養が魅力的だからです♡

しかし、夏の暑い日には冷たいミロが飲みたくなりますよね。

そこでこの記事では、暑い夏でも美味しく飲める冷たいミロの作り方をご紹介します。

筆者のようにミロを日常に取り入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

冷たいミロの作り方は至ってシンプル!早速作ってみよう

冷たいミロの作り方は至ってシンプル!早速作ってみよう

冷たいミロを作ろうとしたら、ミロが上手く溶けないo(`ω´ )o

そんな経験はございませんか?

実は筆者も、冷たいミロを作ろうとしたらミロが牛乳に溶けないという経験をしました^^;

冷たい牛乳ではミロの粉末は溶けにくいので、牛乳を温めればいいのです!

冷たいミロを作ろう♪レッツチャレンジ!

ミロの作り方は、冷たい牛乳もしくは温めた牛乳150mlに大さじ二杯のミロを入れるだけ!

冷たいミロを作りたい場合は、少量の牛乳を温めてミロを溶かせばいいのです♪

筆者がおこなっている方法は、飲みたい量の三分の一程度(目分量で50ml)の牛乳をレンジで温めます。

そこにミロを大さじ二杯入れ良く混ぜて、冷たい牛乳を100ml注ぐだけ♪

特に暑い夏場は氷を入れてもOKです。

ご家庭で氷を作る際は製氷器の掃除を忘れずに!

製氷機 洗浄 3個セット 家庭用 冷凍庫 氷 洗浄剤 ピンクの氷 製氷機洗浄 製氷機クリーナー 製氷器 除菌 クエン酸 掃除 清掃 クリーナー 製氷器 日本製 便利グッズ 汚れ カビ 製氷皿 自動製氷機 クリーニング かき氷 氷クリーン お買い物マラソン 1000円 消耗品 ポイント消化

製氷器の掃除が面倒な人は、市販の氷が安心です♪

冷たいミロの作り方なら暑い夏でも美味しく楽しめる

冷たいミロの作り方なら暑い夏でも美味しく楽しめる

冷たい牛乳には溶けにくいミロですが、飲みたい量の三分の一程度の牛乳を温めて混ぜれば溶けやすくなります。

そのため、暑い夏でも冷たいミロを楽しむことが可能です。

作り方はとても簡単なので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。

キンキンに冷えたミロは、とてもおいしく絶品です♪

 

 

他にもミロの記事を書いているので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

ミロに含まれる栄養が凄い!!毎朝ミロを飲めば体も心も健康に♪
ミロと聞くと、子どもの頃に飲んだことを思い出す人も多いのではないでしょうか?ミロは偏った食生活を補うための栄養がたっぷり入っているので、家族みんなで飲むことができます。でも実際に『ミロは栄養があるから飲みなよ!!』と言われても、どのような栄養素が入っているのかイマイチ分からないですよね。そこで、ミロに含まれている栄養素についてご紹介していきます!
ミロは大人が飲むと太る?正しく飲めば太る可能性は低い!
今やSNSで大人気なミロ。子どもから大人まで手軽に飲めるだけでなく、その高い栄養素が様々な健康効果に期待ができると話題です。その一方で、大人がミロを飲むと太るという情報もちらほら見かけます。筆者は毎日ミロを飲んでいる大人ですが、太るという事実は今のところありません。そこで、大人がミロを飲むと太るのか?という疑問点をまとめました。
ミロは豆乳で作っても美味しい?牛乳で作った時との栄養素の違いもご紹介
子どもから大人まで親しみのあるミロですが、牛乳ではなく豆乳で作っても美味しく飲めるのでしょうか?また、豆乳で作った時の栄養素は牛乳と変わるのでしょうか?この記事を読むことで、ミロを豆乳で作った時の美味しさと、牛乳で作った時との栄養素の比較ができます。
便秘に悩む人にも役立つ?ミロの意外な栄養素とは
ミロは栄養が豊富で、子どもはもちろん大人の健康サポートにも役立つ飲料です。誰もがその名を知っているミロですが、便秘に悩む人の救世主になるとSNSで話題に。毎日ミロを飲んでいる筆者としては、調べないわけにはいきません。そこでこの記事では、ミロが便秘に悩む人に役立つ理由をご紹介します。
ミロの代わりになる飲み物は?ネスレダマックの魅力も合わせてご紹介
ミロが販売休止を発表したことにより、毎日ミロを飲んでいる筆者はとても困っています。手軽にカルシウムを補給できるので、筆者は1年以上前から愛飲していたのです。どうやら、SNSでバズったことによりミロ活勢が増えたみたい。そこで今回は、ミロの代わりになる飲み物を6つご紹介するのですが、ネスレさんのダマックがミロの代わりに役立ちそうなので合わせてご紹介します。
チョコの味が楽しめる【ネスレ ミロ ボックス】を食べてみた!
ミロといえば、粉末を牛乳に溶かして飲む印象がありますよね。このように、飲み物として印象強いミロですが、チョコの味が楽しめる【ネスレ ミロ ボックス】が2021年9月21日より販売されました。早速【ネスレ ミロ ボックス】を購入してみた筆者♪そこでこの記事では、チョコの味が楽しめる【ネスレ ミロ ボックス】を食べた感想をご紹介します。
当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
生活
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト