動物がモチーフな南篠崎たいよう公園が可愛すぎる♡公園デビューにも

スポンサーリンク

都営新宿線瑞江駅南口から、徒歩10分圏内にある南篠崎たいよう公園。

ペットのお散歩をしている人や、小さなお子様が集う、のんびりとした公園です。

また、江戸川区在住の元モーニング娘。の後藤真希さんも、南篠崎たいよう公園でお子さんを遊ばせています。

その様子はブログでもご紹介されていて、同じ江戸川区民としては嬉しい限りです。

そこでこの記事では、後藤真希さんも利用される南篠崎たいよう公園の魅力をご紹介します。

スポンサーリンク

南篠崎たいよう公園付近は、区画整理が進み便利で綺麗な町

南篠崎たいよう公園付近は、区画整理が進み便利で綺麗な町

南篠たいよう公園最寄り駅の瑞江駅近辺は、区画整理が進み綺麗で便利です。

江戸川区は子育てしやすい街として、子育て世代に人気のある街。

商業施設も多く、買い物に困ることもないでしょう。

綺麗で便利な街並みにある南篠崎たいよう公園は、ゆったりとした時間が流れています。

南篠崎たいよう公園の遊具は動物がモチーフ

南篠崎たいよう公園の遊具は動物がモチーフ

南篠崎たいよう公園の遊具は、動物がモチーフで可愛らしいです。

動物を覚え始めた小さなお子様は特に、楽しめるのではないでしょうか?

南篠崎たいよう公園に行けば、可愛い動物たちがお出迎えしてくれます♪

そこで、南篠崎たいよう公園の遊具でモチーフとなっている動物たちをご紹介しますね。

①ペンギンのブランコ

南篠崎たいよう公園のブランコ

ペンギンの腕にブランコがぶら下がっている仕様が、ともて可愛らしいですよね♡

こちらのペンギンさんを良く見ると、蝶ネクタイをしていておしゃれさん。

おしゃれでありながら、ブランコに乗る子ども達を支える力持ちでもあります。

②キリンの滑り台

南篠崎たいよう公園の滑り台

滑走路部分がキリンの首になっている、斬新なアイディアな滑り台。

滑走路はローラーになっているので、小さなお子様でも助走をつけなくとも滑れます。

高低差があまりないので、ケガの心配もないでしょう。

南篠崎たいよう公園の滑り台正面

あんよが得意なお子さんであれば、1歳ぐらいからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

③バネの遊具

南篠崎たいよう公園のバネの遊具

テントウムシとアヒルさんが、とてもキュートなバネの遊具。

見ているだけで、気持ちがほんわか優しくなりますね。

※現在、バネの遊具は撤去されています

南篠崎たいよう公園は子どもが好きな遊具が勢揃い♪

南篠崎たいよう公園は子どもが好きな遊具が勢揃い♪

南篠崎たいよう公園には、動物以外の遊具もあります。

子どもが好きな遊具が豊富なので、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいそうです。

早速、南篠崎たいよう公園の遊具をご紹介しますね。

①ジャングルジム

南篠崎たいよう公園のジャングルジム

ジャングルジムのある公園は、最近では珍しくなってきたように思いませんか?

私のような昭和生まれ世代は、ジャングルジムが馴染み深く感じてしまいます。

南篠崎たいよう公園には、懐かしのジャングルジムが身構えていて、幼少期を思い出す人もいるのではないでしょうか。

小さな子どもたちが全力で遊んでいる光景は、どこか懐かしさを覚えるものです。

歩き始めの赤ちゃんが、つたい歩きの練習をしていることもあり、笑みがこぼれます。

②砂場

南篠崎たいよう公園の砂場

南篠崎たいよう公園の砂場には、日よけが設置されています。

日差しの強い日でも、日陰で遊ばせることができ安心ですね。

砂場自体に広さはありませんが、小さなお子様が遊ぶには充分な広さではないでしょうか。

③時計

南篠崎たいよう公園の時計

こちらは遊具ではないですが、デザインの可愛さから遊具と一緒にご紹介させてください。

太陽の時計に、顔の付いた雲さんが可愛い時計♡

時間を確認するたびに、ほっこりとした気持ちにさせてくれますよ。

南篠崎たいよう公園の時計は、名前と同じように太陽を連想させるデザインが魅力的です。

南篠崎たいよう公園の設備

南篠崎たいよう公園の設備

南篠崎たいよう公園は、さまざまな設備が整っています。

それぞれの設備はとても綺麗に作られ、公園に立ち寄る人にも便利な作りです。

もちろん、公園で遊ぶお子様にも優しい設計となっています。

早速見ていきましょう!

①トイレ

南篠崎たいよう公園のトイレ

トイレの中が公園側から見えないように、トイレの前には植え込みがあります。

南篠崎たいよう公園トイレ2

自然が多い江戸川区ならではの、配慮の仕方ですね。

公園の通路側からも、トイレに入ることができます。

南篠崎たいよう公園トイレ3

②水飲み場

南篠崎たいよう公園水飲み場

喉が渇いたときや、手を洗いたいときに大活躍♪

トイレの横に設置されています。

③ベンチ

南篠崎たいよう公園ベンチ

休憩したい人のために、ベンチがあります。

日よけもあるので、公園で遊ぶお子さんを見守るママにも優しい作り。

南篠崎たいよう公園はベンチの設置場所を中心とし、公園と広場に区切りをつけています。

自転車の練習をする子どもやボール遊びをする小さな子ども、犬の散歩に広場を使用されている人が多くいる印象です。

健康遊具も設備されているので、散歩の途中に運動をしてみてもいいでしょう。

南篠崎たいよう公園は大人も子どもものんびりできる公園

南篠崎たいよう公園で守ること

南篠崎たいよう公園は、赤ちゃんから活発な子どもで毎日が大賑わい。

「公園デビューがしたいけど、どこにしようかしら?」と悩んでいるママさん、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

お散歩するだけでも自然の移ろいを楽しめるので、気分転換にも良いでしょう。

また、南篠崎たいよう公園の横には美味しいパン屋さんがあります。

パン屋さんの名前はコーデュロイという名前で、赤い屋根が目印です♪

江戸川区在住の元モーニング娘。後藤真希さんも、お子様を連れて南篠崎たいよう公園に遊びに来ている様子をブログでご紹介されています。

お天気の良い日はお子さんと一緒に、南篠崎たいよう公園へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

当ブログ管理者自己紹介
二つのがんを経験しました。パニック障害や産後うつに悩んだ日々も。虐待サバイバーであり、自死遺族。複雑な生い立ちと病の経験を武器に、生活の糧となる情報をシェアさせて頂いています。YouTube活動にも力を入れているので、良かったら観てください♡
松永 春奈
松永 春奈をフォローする
江戸川区
スポンサーリンク
松永 春奈をフォローする
松永春奈のウェブサイト