ブログ甲状腺全摘後の食事で気を付けておきたいこと4つ 甲状腺全摘後の食事は、特に制限なく今まで通りで大丈夫。 しかし、気を付けておきたいことが4点あります。 甲状腺全摘後に私が感じたことも踏まえ、食事で気を付けたいことをまとめたので参考にしてください。 この記事の内容は、youtubeで...2020.03.042020.03.05ブログ生活甲状腺食事
ブログこんなはずじゃなかった・・・30代後半アラフォー女に訪れる惨劇 この記事に辿り着いたそこのあなた! この記事のタイトルにつられて覗きにきたのではないでしょうか??? もしあなたがまだ30歳前半なら、今すぐにでも生活習慣を見直して欲しい・・・。 そう思って、私はこうやってパソコンに向かっています・・...2019.09.02ブログ
ブログ【家族ががんと宣告されたらこうして欲しい】がんと宣告された私の正直な気持ち 2人に1人はがんにかかると言われるようになったものの、がんの症状やステージによっては命に関わるものがあります。 実際にがんと宣告された患者はどのような気持ちなのでしょうか? また、家族にはどのように接してもらいたいのでしょう? がんを...2019.07.142019.11.29ブログ子宮頸がん甲状腺
ブログ【体験談】子宮頸管円錐切除後に現れた体の変化 私は2016/8/4に、子宮頸管円錐切除の手術を受けました。 子宮頸管円錐切除を受けた後、手術前と違った体の変化が私を襲います。 私の体に現れた変化をご紹介するので、これから子宮頸管円錐切除の手術を受ける人の参考になれば幸いです。 子宮...2019.07.122020.09.10ブログ子宮頸がん生活
ブログ夏バテ回避!!夏に陥る三つ不足に気を付けて健康に過ごそう!! 暑い夏が近づくと 何をするにも体がだるく重たい 疲れやすい やる気が起きない などと無意識のうちに感じていませんか? これは、これから紹介する三つ不足が原因で起こっている可能性があります。 夏に陥りやすい三つの不足に気を...2019.07.08ブログ生活
ブログだるくて辛い梅雨を乗り切ろう!!今日から始められる簡単な方法とは? 梅雨入りしてから、何となく不調が続いたりだるさが出ていませんか? 梅雨と体のバランスをつかさどる自律神経は密な関係にあり、雨の日は自律神経が乱れやすくなります。 ジトジトベタベタ不快な梅雨は、楽に過ごせたらいいですよね。 そこで、だる...2019.07.03ブログ
ブログ【子連れ再婚経験者だから言える!】子連れ再婚を考えるなら、これだけは守って欲しいこと 私は上の子が年長の時に、今の主人と子連れ再婚をしました。 子連れ再婚をするにあたりすごく悩んだ時期もありましたが、今となっては子連れ再婚して良かったなと思います。(子連れ再婚して今年で6年目突入です♪) 私が今の主人と子連れ再婚をするた...2019.07.02ブログ
ブログ辛い冷えのぼせ対策はコレ!毎日続けることが大切です!! 最近寒暖の差が激しいだけでなく、一日の最低気温と最高気温の差がありすりぎて体が追い付かないですね(^^; 私は急な寒さから夏日のような暑さになると、体が汗をかけずに冷えのぼせの症状が出てしまいます。 冷えのぼせは辛い症状の1つなので、で...2019.06.192019.11.30ブログ生活
ブログ主婦だからこそやるべき!現役が教える在宅ライターのメリットを紹介!! 在宅ライターと聞くと『怪しくない?』『ちゃんとお金貰えるの?』などなど、いまだにマイナスな印象を持たれているのが非常に残念です。 在宅ライターは、きちんとしたものを選べば、高収入だって夢じゃありません。 そこで、現在在宅ライターをしてい...2019.06.17ブログ
ブログ自信を持ってお勧め!コフレドールのプレイフルカラーアイ&フェイスのカミナリ♡ 日本のファッションモデルである菜々緒さんのCMでお馴染み、コフレドールのプレイフルカラーアイ&フェイスはもう買いましたか? まだ買ってないなら、是非とも買って欲しいと思います。 私が購入したプレイフルカラーアイ&フェイスのカラーはカミナ...2019.06.082019.07.01ブログ使ってみた♡